top of page
検索

お餅つき

  • 執筆者の写真: tsukumirouken
    tsukumirouken
  • 2019年12月26日
  • 読了時間: 1分

令和元年も残り少なくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

みなみでは、12月24日に 毎年恒例の餅つきを行いました。

男性職員や男性のご利用者様が杵を持ち一生けん命お餅をついてくれました。

さつまいもを混ぜ、【しんちょうき餅】を作りました。

しんちょうき餅は、津久見市など大分県南部に伝わる郷土菓子になるそうです。

 女性のご利用者様は、お餅を丸め、あんこを包んで

 もらいました。

 作ったお餅は、おやつの時間に皆さんで美味しく

 いただきました。

今年も、1年 ご利用者様・ご家族様、また地域の皆様にはイベントの際などご協力いただきありが

とうございました。

来年もよろしくお願いします。

 
 
 
お問合せ
Contact us

お問合わせ先

津久見市医師会

介護老人保健施設サテライトみなみ・デイサービスセンターみなみ

所在地:お気軽にお越しください 大分県津久見市大字四浦久保泊2944番地

連絡先:(0972) 88-2011 FAX:(0972) 88-2122

メール:tkmikan-r@tsukumi.oita.med.or.jp

 ※メールは「介護老人保健施設つくみかん」と共通のものです。

bottom of page