top of page
検索

春の兆しを一足先に体感・・寒さに負けず頑張っています💛

  • 執筆者の写真: tsukumirouken
    tsukumirouken
  • 2020年3月13日
  • 読了時間: 1分

『外から来た人に喜んでもらいたい』

2月・・施設花壇に彩り豊かに小さな花をご利用者が植えてくれました。

潮風に負けずキレイに咲いてくれることを祈りつつ思いが届くと嬉しいです。

冬に植えたキャベツやサラダ菜、豆等も春の芽吹きと共においしそうに育っています。 収穫が楽しみです。

施設内ではお互いに声を掛け合って、

廊下の歩行や体操にも気合を入れて

体づくりに頑張れています。

体力づくりの後は、おいしいお膳で

笑顔がほころびます。

3月3日ひなまつりのメニューです。

・ちらし寿司

   ・天ぷらの盛り合わせ

   ・ふきの土佐煮

   ・菜の花の和え物

   ・甘酢しょうが

おやつは🌸桜ロール🌸でした😁

廊下の歩行の時には左右の壁に掲示されたクイズや脳トレーニング問題、

利用者作の川柳も掲示しています。

【 川柳紹介 】

風に乗り

    ちらりほらりと散る

 
 
 
お問合せ
Contact us

お問合わせ先

津久見市医師会

介護老人保健施設サテライトみなみ・デイサービスセンターみなみ

所在地:お気軽にお越しください 大分県津久見市大字四浦久保泊2944番地

連絡先:(0972) 88-2011 FAX:(0972) 88-2122

メール:tkmikan-r@tsukumi.oita.med.or.jp

 ※メールは「介護老人保健施設つくみかん」と共通のものです。

bottom of page